top of page
検索

3年生の教育実習

執筆者の写真: 岡山大学教育学部 地域教育専修岡山大学教育学部 地域教育専修

8月31日から9月25日までの4週間、地域教育専修1期生の19名は、それぞれのホームタウンの小・中学校で教育実習に行かせていただきました。


 運動会にも参加させていただき、子どもたちや先生方とたくさんの感動を共有でき、学校で子どもを育てることの素晴らしさを学ぶことができました。普段の生活でも、子どもたちはキラキラ輝く笑顔で「先生〜!!」と話しかけてくれたり、授業ではたくさんの発言をしてくれて、かけがえのない贈り物をもらいました。また県北の学校に行かせて頂いたことで、地域のつながりや、それぞれのホームタウンの特色を感じることができました。


「実習どうだった?」と聞かれて一言では返しきれないほど学ばせて頂きましたが、私たちの実習はまだまだ終わっておらず、指導案を改善したり、実習での学びを振り返り、地域教育専修全体での発表に向けてまとめを作成しています。ホームタウン実習校の皆さまへの感謝を忘れず、今後の成長に繋げていこうと思います!


各学校での活動は下記をご参照ください。

新庄村立新庄小学校


真庭市立天津小学校


津山市立南小学校


真庭市立落合中学校


新見市立哲多中学校

 
 
 

Comentários


CONTACT

〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1

​岡山大学教育学部 岡山県北地域教育プログラム

© 2024 岡山大学教育学部地域教育プログラムにおいて作成されたホームページです。

bottom of page