top of page
検索

2025 オープンキャンパス

  • 執筆者の写真: 岡山大学教育学部 地域教育専修
    岡山大学教育学部 地域教育専修
  • 8月14日
  • 読了時間: 2分

8月9日にオープンキャンパスを対面形式で開催しました!

 アイスブレイクとして、大学生3名と高校生3〜4名で1チームを構成し、全体を3チームに分けて「県北パズル」に挑戦しました。岡山県北地域の12市町村の位置を当てたり、特産品・名所に関する〇×クイズを行い、盛り上がりながら県北地域について知ることができたりしました!参加者の真剣な表情や笑顔が多く見られ、私たちにとっても活発な交流の場となりました!

 続いて、県北プログラムについて動画やスライドを用いて紹介しました。県北プログラムに所属する学生の1日のスケジュールや、専攻ごとの時間割を紹介し、高校生の皆さんが県北プログラムでの学生生活をより身近に感じられるよう工夫しました。高校生の多くが興味深く耳を傾けてくれました。

 最後の質疑応答では、和やかな雰囲気の中で高校生からの質問に丁寧に回答することができました!

 今回のオープンキャンパスでは運営側として、私たち学生にとっても多くの学びを得られる貴重な場となりました。4月の研修合宿での反省を活かし、時間が余った際に備えてクイズを準備したり、自ら積極的に来場者へ話しかけたりすることができました。一方で、全体での情報共有が十分でなかったことや、対面ならではの話し方を十分に活かせなかったことなど、課題も残りました。

 今後の授業やフィールドワークでは、今回のオープンキャンパスで得た学びを活かし、課題は改善し、良かった点はさらに磨き上げられるよう、1年生25人全員で協力して取り組んでいきます。


※オンラインオープンキャンパスは、以下から閲覧できます。

ree
ree

 
 
 

コメント


CONTACT

〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1

​岡山大学教育学部 岡山県北地域教育プログラム

image.png

© 2025 岡山大学教育学部地域教育プログラムにおいて作成されたホームページです。

bottom of page